あんずの日記帳

遠回りしながらゆるく生きる

BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubileeに参戦してきた

2022年7月3日、BUMP OF CHICKENのライブ『Silver Jubilee at Makuhari Messe』に参戦した。周りにリスナーがいないため、ぼっち参戦だ。このライブは2月に行われる予定だったのだが、コロナの関係などもあり延期を経て、ようやく開催された有観客ライブとなった。

コロナの少し前に『aurora ark』というアルバムを引っ提げたライブツアーが行われたのだが、田舎住みの高校生だった私は、土日しか応募できず当たらなかった。そのため、この公演が人生初のBUMP OF CHICKENのライブとなったのだ。

f:id:anstyle:20230202231845j:image

BUMPは、チケットが当たりつつも急遽行けなくなった人のためにリセールというものが公式で用意されている。行けなくなった人がチケットを出品し、行きたいけどチケットが無い人が応募するという仕組みだ。行きたい人にちゃんとチケットが回るし、空席も少なくなるのでwin-winすぎるシステム。そして、私もまたチケットを求めて応募をしていた。

公演2日前。何気なく携帯を開くと一通のメールが

f:id:anstyle:20230110071233j:image

 

!?!!!?!?

 

当たった。待って、明後日公演じゃん。ひぇぇぇえ

ということで、急遽ホテルを取り、週末締切の課題をやり…なんとか準備を終え幕張へ向かった。

1人での参戦だったためフォトスポットも1人で撮るのは恥ずかしく、グッズも買うか悩んでいた。しかし周りを見るとBUMPのTシャツを着た人ばかりだったので、Tシャツだけ購入し着替えて公演に備えた。(遠くからフォトスポットの写真は撮った)

そしてチケットを発券して会場内へ入る。入り口ではpixmobという光るリストバンドみたいなものを貰える。毎回のライブで配布されているらしく、公演中に自動制御で光るのでとても綺麗。席は前の方とは言えないが、半分より前だったのでBUMP4人は確認できた。

公演は声出しNGなので、心の中で歌いながら、感動と興奮を噛み締めて聴いた。藤くんが『クラスメイトが何らかの理由で来られないけど席は残っている。おまえらのパートは残しておく。たまに間違えて座っちゃったらごめんな(ニュアンス)』と言っていて、BUMPはリスナーの色々な思いを汲み取ってくれているんだと感じて、すごく嬉しかった。それにアーティストだって色々な思いを抱えていて、いつまでも4人でこうやって音楽を届けてくれるのは当たり前じゃないんだなと思ったりもした。

f:id:anstyle:20230301074606j:image

BUMP OF CHICKENはそっと寄り添ってくれるバンドだ。自分の無力さを感じた時や、現実を変えられない自分に幻滅した時、本当に辛い時はいつもBUMPがそばにいた。BUMPに出会って初めて『音楽に救われる』という意味がわかった。

だからこの公演で、今まで助けてもらった分『ありがとう』を伝えられた気がする。全部伝えられたかは分からないし、何倍ものエネルギーをもらったが、1人のリスナーとしてこれからもBUMP OF CHICKENの音楽を大切に聴いていこうと思った。

 

p.s. その後Huluの配信も買って何度も見た。BUMP リスナーではない友達を呼んで、チキンをUberして見た。イノセントとかAuroraとか、大好きな曲を生でも配信でも見られるのが最高だね…

f:id:anstyle:20230301074505j:image