あんずの日記帳

遠回りしながらゆるく生きる

北海道旅行blog①〜富良野のラベンダーとスープカレー〜

昨年の9月、3泊4日の北海道旅行へ行った。札幌を中心に回ったのだが、北海道の広大な土地を全身で感じられて充実した旅になったと思う。旅の振り返りも兼ねて記録していく。

f:id:anstyle:20230206084156j:image

1日目は夕方に茨城空港から新千歳空港へ向かったので、19:00頃に到着した。札幌ラーメンを食べてみようと思って探していたら、輝風というラーメン屋さんに長蛇の列が出来ていたので入った。超濃厚なスープが特徴の味噌ラーメンとチャーシュー丼を食べた。おいしい。

2日目の最初は富良野へ行った。富良野といえばラベンダー畑ということで、1番有名そうなファーム富田という畑に行ってみた。ラベンダーのピークは終わってしまっていたが、少しは咲いていたし、他のお花もたっっくさんあるので楽しめる!

f:id:anstyle:20230206083453j:image

インスタで見てから食べたかった、ラベンダーソフトも無事食べられた。ほのかにラベンダーの香りがする。メロンにラベンダーソフトが乗っているスイーツが大人気だった。

f:id:anstyle:20230206082852j:image

お花の種類にはあまり詳しくないのだが、横にいたおばちゃんたちが詳しくて雑談をしていたので、それを聞いて『へぇ〜〜』と勉強できた。敷地の隣には大きめのお店群もあり、先程紹介したラベンダーメロンを含む色んなスイーツが食べられるのでぜひセットで行ってみてほしい。

-----

ラベンダー畑の後は、ランチにスープカレーを食べた。同じ富良野にある『ふらのや』というお店だ。私はトンカツカレー、母は1番人気だというやわらか骨付きチキンカレーを注文した。

写真を撮り忘れてしまったので食べログのリンクを貼らせてもらうが、噂通り美味しかった。野菜が溶けたカレーは甘味があり、柔らかいチキンも最高!トンカツもボリュームが満点でお腹いっぱい。

早速北海道グルメを堪能させて頂く。②は小樽の観光について書いていこうと思う。まだまだ北海道グルメを食べるので、次編もお楽しみに。